くりんの暮らし

ロップイヤーのうさぎの暮らしを時々綴ります。https://usausalop.hatenablog.com/

むくむくですが太ってません

最近のくりんは、むくむくに見えます。

f:id:usausalop:20200717083526j:plain


むくむく。


f:id:usausalop:20200717083626j:plain


むくむくむく。


f:id:usausalop:20200717083701j:plain


むくむくむくむく。


f:id:usausalop:20200717083732j:plain


むっくむくむくむく。


かなり、むくむくに見えますが、体重は1.51kg。

ホーランドロップとしては、標準か、少し小さいくらいなのです。


牧草大好きだし、おやつは野草だし。

くりんは、甘いもの食べてないもんね。

人間も、見習わないと〜( ̄^ ̄)ゞ


今日はかなり涼しくて、エアコンいらない感じだけど、湿度が、、、高いんですよねー。

リビングは、エアコンの除湿に頼っているのですが、こんなに涼しいと、やっぱり除湿機必要かな、と悩みます。


うっ滞&夜中に回復

今週、くりんがうっ滯らしき状態になりました。

f:id:usausalop:20200704091151j:plain

仕事から帰ってきて、いつものようにケージを開けたら、一瞬だけサークルに出てきましたが、すぐにトイレにこもってしまいました。


どうしたの?くりん。お腹痛いの?

じーっとして、動きません。。。


トイレに引きこもりは、きっと、痛いのサイン。

しばらく様子を見ていたけど、やっぱり出てきません。


大好きな牧草の葉っぱ、生オーツの葉、ペレット や野草をあげても、興味を示さず。

ペレット入れを鼻先に持っていっても、鼻でぐいっと押して、よけてしまう。


のびのびして寝転ぶわけではなく、丸まってじっとしています。

これは、、、やっぱり、うっ滯。


念のためと常備していた、KE乳酸菌の粉をお水で溶いて、シリンジで口元へ。

f:id:usausalop:20200704092103j:plain

飲んでくれず、顔をそむけてしまいました。


仕方ないので、抱っこして、口の中にシリンジを入れて飲ませました。

少しこぼれたけど。


その後またすぐにトイレに引きこもり。


とりあえず、治ったらすぐ食べれるように、夜のペレットや野草をセットして、サークルの範囲を小さくして、ケージを開けたままにしておきました。


2時間半ほど過ぎた頃、ペレットと野草を食べはじめました。

ケージから出てきて、動いてます。

牧草も食べはじめました。


もう、大丈夫ね!( ´ ▽ ` )


ケージを開けたままにしておいたのは、動かないでいると、より一層胃腸の動きが停滞してしまうので、動けるなら少しでも動いてもらおうと思ったからです。


朝まで様子見て、治らないなら病院に行こうと思ってました。

でも、状態によっては、すぐに病院に行った方が良いと思います。


今回のくりんは、

フンの量や様子から、私が帰る少し前まではフンが出ていたっぽい。

朝入れた牧草はしっかり減っていたので、少なくとも15時頃までは食べていたはず。


胃腸が動いていない状態が24時間続くと、とってもまずいですが、くりんの状態ならば、なんとか翌朝に病院に行くことにしても大丈夫だろう、と判断しました。


今はもう、すっかり良くなって、ゴロン!

f:id:usausalop:20200704094013j:plain


KE乳酸菌、買っといて良かった(´∀`)

シリンジもあって良かった!


換毛も続いてるし、気温や湿度も毎日変わる季節。元気に過ごせるように、しっかり体調管理しないとね!


りんちゃんの一周忌

625

f:id:usausalop:20200625152200j:plain

今日は、大好きだったりんちゃんの一周忌です。


119カ月、昨年の今日、りんちゃんは旅立ちました。


自分の子どものように、愛していました。

その気持ちは、今でも変わることはありません。


f:id:usausalop:20200625154111j:plain

りんちゃんは、牧草が大好きで、とっても元気な男のコ。特に大きな病気もなく7歳を迎えました。

f:id:usausalop:20200625154223j:plain

でもその後しばらくして、鼻水とくしゃみがひどくなり、病院に通っても、薬を変えても、治りませんでした。


8歳を過ぎて、ぼーっとすることが多くなり、食が細くなってきて、鼻水とくしゃみも続いて体力を奪っているようでした。

年もとってきてるし、、、と思いつつもあきらめられず、漢方を処方してくれる病院を見つけて通い出しました。

f:id:usausalop:20200625154418j:plain

しばらくすると、食欲が戻り、目の輝きを取り戻し、鼻水くしゃみは治りませんでしたが、上手に病気と闘っている、共存してる、といった感じになりました。


以前のように、元気に過ごせるようになったんです。


f:id:usausalop:20200625154627j:plain

めざせ、10歳!


左だけだった鼻水鼻詰まり、くしゃみが右にも出る時があり、両方の鼻が詰まってしまう時もあり、とても辛そうな時もありました。

それでも持ち直したりんちゃん、スゴイなって思います。


無事に10歳を迎え、11歳も迎え、その年の年末、顎の毛の中の皮膚が腫れていて、できものができているのを見つけました。

f:id:usausalop:20200625155224j:plain

1月の半ばに検査結果が出て、膿瘍かと思っていましたが、結果は癌でした。


高齢での全身麻酔の手術はリスクが高すぎると言われました。

でも癌は待ってくれません。


どんどん大きくなる癌を前に、癌に効くもの、全身麻酔以外での処置の方法など、毎日毎日一生懸命調べたり、いろんな病院に電話しました。


2月の初めに、1件だけ、部分麻酔で切除できるかも、と言ってくれた病院がありました。

条件は、私が抱っこした状態で手術すること。

癌は、人の手のこぶしくらいの大きさになっていました。


2月中旬、部分麻酔で手術をしました。

手術中も時々鼻水を綿棒で取りながら、心拍数を確認しながら、先生の手術に支障が出ないように、震えずに、しっかりと、りんちゃんを抱いて。


無事に手術を終え、とにかくほっとしたのを覚えています。

f:id:usausalop:20200625155409j:plain


回復していったのもつかのま、3月に肝臓の数値が跳ね上がり、検査できる範囲の数値を超えてしまいました。

肝性眼振がひどく、自分で動くこと食べることが少ししかできなくなりました。


初めての強制給餌を開始。お薬の量も半端なかったです。


平日は、仕事のお昼休みに一度帰り、強制給餌と水分補給とお薬を飲ませて、走って戻ってカロリーメイトでお昼ごはん。

私がお昼にどうしても戻れない時は、旦那が戻ってくれました。

週末は毎週病院に通う日々でした。


f:id:usausalop:20200625160231j:plain


心臓も徐々に悪くなっていき、鼻水鼻詰まりもひどくなる一方で、左はもう、息ができていないようでした。

右も詰まってしまう日はとても苦しそうで、楽にしてあげられなくてごめんね、と何度泣いたかわかりません。


f:id:usausalop:20200625155534j:plain


昨年の今日は、朝5時半の強制給餌は少ししか食べず、7時半も少ししか食べませんでした。

それでもお昼は、いいスピードでしっかり食べてくれたんです。

夕方6時も、しっかり食べてくれました。


その後、私たちも夕飯を食べ終わりました。

少ししたらいつものように、りんちゃんの横に寝そべって、なでなでしたり、目や鼻のお手入れをしようと思っていた時、りんちゃんの息づかいが荒くなりました。


撫でたりさすったりして、病院行くかどうしようかと言いながら抱っこして。

ほんの少しすると、りんちゃんは私の腕の中で、眠るように旅立っていきました。


きっとりんちゃんは、私たちが仕事が終わって帰ってきて、夜ごはんを食べ終わるのを待っていてくれてたんだと思います。



後悔が、いっぱいあります。

もっともっと、りんちゃんにしてあげたかったことが、いっぱいあります。


f:id:usausalop:20200625155808j:plain

晩年は、私にくっついて横になることが多く、なでなでしたり抱っこしたりすると、歯をカチカチ鳴らしてうれしさを表現していました。

私の顔もよくなめて、愛情表現してくれたりんちゃん。


病院の先生が、

「しっかり食べることができて旅立ったのならば、それは寿命で、りんちゃんは、いのちをまっとうしたんですね」

と、一緒に泣きながら話してくれました。


f:id:usausalop:20200625160812j:plain


もう一度、りんちゃんに会いたいです。

昨年の今日から、りんちゃんのことを思わなかった日は1日もありません。

りんちゃんを抱きしめて、ありがとうをいっぱい伝えたいです。


今日はいっぱい泣きました。

りんちゃんのことをいっぱい思った一周忌でした。

f:id:usausalop:20200625161420j:plain


とってもいい子で、かわいくて、いろんな困難を乗り越えて、ほんとにいっぱいがんばったりんちゃん。


119カ月、一緒にいてくれて、ほんとうにほんとうにありがとう。

いままでも、これからも、ずっとずっと大好きだよ。

f:id:usausalop:20200625163005j:plain




くりん1歳のお誕生日〜♪

6月24日

f:id:usausalop:20200624223148j:plain

今日、くりんが1歳のお誕生日を迎えました(^-^)


元気に、無事に。ついに1歳!

くりん、おめでとう( ´ ▽ ` )


いつもの野草の種類と量を増やした特別バージョンでお祝いしました!

f:id:usausalop:20200624223636j:plain

びわの葉、いちごの葉っぱ、オーツ麦の葉っぱ、ハコベ、オオバコ、カラスノエンドウ

そして、大好きなオートミールに、スペシャルりんご入り。


はい、どうぞ!

f:id:usausalop:20200624223914j:plain

いっぱい入ってるー!!(*゚▽゚*)

f:id:usausalop:20200624224013j:plain

おいし〜い!!

f:id:usausalop:20200624224051j:plain

もう、ないよ!!


……あっという間に、食べ終わりました( ̄∇ ̄)


その後は、なにごともなかったかのように、大好きな牧草の葉っぱを催促して食べ、ペレットごはんも完食し、また牧草を食べて、お水を飲んで、そして満足そうな顔をして休んでました。


たくさん食べて、すくすく元気に、長生きしてね(*´꒳`*)

f:id:usausalop:20200624224830j:plain


ハウスオブラビットー6月ー

f:id:usausalop:20200614204013j:plain

今日はハウスオブラビットでグルーミング。

店長が作ったという、傘と雨の飾りが、とってもかわいかったです(*^^*)


鷲見さんに、グルーミングと爪切りと体重測定をしてもらいました。

f:id:usausalop:20200614204804j:plain

体重は、1.54kg。

避妊手術後は太るらしく、鷲見さんのアドバイスのもと、今は術前よりもペレットを減らしています。その甲斐あってか、太ることなく体重は安定中。


f:id:usausalop:20200614204947j:plain

最近は慣れたのか、グルーミングも嫌がらず、とってもいい子にしています(o^^o)


ワイルドストロベリーの実と茎を買いました。

f:id:usausalop:20200614205922j:plain

くりんが食べていいそうなのだけど、リースみたいでとってもかわいいので、しばらく飾ってからにしようかなぁ。


雨がかわいかったので、もう1枚\(//∇//)\

f:id:usausalop:20200614210459j:plain




野草がいっぱい

f:id:usausalop:20200607150019j:plain

もふもふっとしてますね〜(*´∀`*)


くりんの毎日の食事に欠かせないものといえば、牧草、ペレット 、お水。

うさぎのチカラと、アニマストラス 。

そして、オートミールと、野草。


野草は、ハウスオブラビットさんで、いろんな種類を買っています。

f:id:usausalop:20200607150158j:plain


封を開けたものは、ガラスのキャニスターに入れて保存。

パッケージに貼ってあるシールをガラスに貼って、中身がわかるようにしています。

f:id:usausalop:20200607150319j:plain


今あるのは、たんぽぽの葉っぱ、カラスノエンドウハコベ、オオバコの葉っぱ、マルベリーの葉っぱ、いちごの葉っぱ、びわの葉っぱ、レッドクローバーのお花、カモミールのお花、オーツ麦。


全部大好き、と言いたいところですが、マルベリーの葉っぱは、あまり好きじゃないみたい。

レッドクローバーのお花は、小さくちぎってあげると食べます。


毎日いろいろ変えて、少ーしずつあげています。

様々な効能があるといわれる野草は、おやつ。ペレットもゴハンというより、おやつの部類かも。

主食はあくまで牧草ですからね(^-^)


f:id:usausalop:20200607152114j:plain

ねむねむくりんは、寝ながら時々口をもぐもぐ。

夢の中で、なに食べてるのかなぁ(*゚▽゚*)




夏用♪うさぎの手作りケージカバー

暑くなってきたので、ラビットファーを着てるくりん(笑)のために、毎日エアコンを稼働してます。

ケージを涼しくしてあげたいなぁと、今まで使ってた風を通さないケージカバーから、夏用に変更しました。

f:id:usausalop:20200530131636j:plain

f:id:usausalop:20200530132103j:plain

がんばって、手作りしちゃいました!(^-^)!


f:id:usausalop:20200530131814j:plain

f:id:usausalop:20200530131949j:plain

前面は、2つに分けて、左右どちらかだけでも使えるようにして。


f:id:usausalop:20200530132812j:plain

布は、蚊帳生地を使いました。

部屋に蚊はいないけど(笑)

蚊帳生地は、写真のように網目になっていて、エアコンの風を直風ではなくやさしくしてくれるし、麻素材なら吸湿もしてくれるという優れもの。

奈良県は蚊帳の産地だそうで、蚊帳を作ってる吉田蚊帳さんから、麻素材の蚊帳生地を購入しました。

見た目も涼やかな蚊帳生地、とってもステキ(*^^*)


f:id:usausalop:20200530133533j:plain

くりんのケージの中から部屋を見ると、こんな感じ。

ほんのり透けて見えるので、閉塞感もないし、周りが見えるから、さみしい思いもしないかなぁって思ってます(*´∇`*)


f:id:usausalop:20200530135308j:plain

くりん、気に入ってくれたー⁉︎

\(//∇//)\