くりんの暮らし

ロップイヤーのうさぎの暮らしを時々綴ります。https://usausalop.hatenablog.com/

ケージや食器、トイレの準備

お迎えに行くまで約3週間。ケージや食器、トイレなど、必要なものを購入せねばっ!種類もたくさんあって、いろいろと迷うー。

トイレは、ショップのケージの中で長方形トイレを使っているから同じ方が慣れてるだろうと、早々に決定。

ラビットフィットパン・L

SANKOのラビットフィットパンLサイズ。これ、結構場所取ります。くりんはまだベビーだから、大きいケージは必要ないけど、すくすく育っておっきくなった時に狭くなってくるだろうなぁと思い、ケージは80サイズがいいかなぁと考えました。で、迷った末に

KAWAI C・A・T コンフォート 80

KAWAIのスーパーケージ コンフォート80。トレイ引き出しでお掃除ラクそう。出入り口とは別に、開け閉めできる小窓が重宝しそう!ロフトもついてるけど、ベビーのうさちゃんには危険と判断して、組み立て時にロフトはつけませんでした。あと、そんなにしょっちゅう移動させるわけではないので、コロコロタイヤもつけませんでした。

お次は食器。牧草入れとペレット入れ。いろんな形の商品があるけど、牧草入れはなるべくストレスなく食べれるように、格子状のものはヤメました。

SANKO 949 牧草ログフィーダー

食器入れは、衛生面で陶器が人気みたいだけど、ネジで固定するのは、洗う時の取り外しが面倒かなーと思ってワンタッチで取り外しできるものにしました。

マルカン ワンタッチフィーダー

ベビーちゃんはペレット多めに入れるし、これなら、器が浅くてこぼすってこともないからいいなー。

そうだ、お水飲むための給水ボトルも必要だった!

SANKO アクアチャージャー500

床は金網のままがいいと言われたけど、足休めというか、自分で選べばいいよねってことで、床の一部に敷くプラの休息マットと、金網かじかじ防止用のかじり木、ペットシーツ。トイレ砂も人気だけど、白いペットシーツの方がおしっこの色がわかりやすくて日々健康チェックできるからシーツ派。


うさちゃん狭いところが好きだし落ち着くかなーって、小さなトンネルみたいなのをケージの中に設置しようかなって話してたら、小岩ペットのお店の人が「いらないいらない、ケージの中に置いたら、引きこもって暗い子になるよー!」ふむふむ、確かに。それは困る。お迎えして慣れてきてから、ケージから出した時だけにしよー。


とりあえずは、くりんがおウチに来ても大丈夫なように準備できた!他のものはお迎えしてから少しずつね。